2016年10月3日月曜日

9月27日栗おこわ

《おさらい》

・栗は5分ほど茹でて熱いうちに皮をむいておく
・もち米を洗って一晩浸しておく(今回は6合)
・その他の具を用意しておく












今回は千切り人参、しめじ(それぞれさっと酒炒りしたもの
ホタテの貝柱(乾物)を裂いてひと晩、水(適量)で戻したもの












蒸篭に濡らして絞った蒸しふきんをしいて
もち米の水をきって入れる




 ②大き目(半割くらい)にカットした栗を乗せる















蒸し器の下の段に8分目までたっぷり水を入れて強火にかけ
②を乗せ、強火で約40分
しゃもじを挿してみて「ネバ」になっていればOK
固かったらもう少し蒸す













くり鉢にせいろごとあけ、ホタテ(戻し汁ごと)、人参、しめじと
薄口しょうゆ(茶碗1/4くらい)を回しかけ
大きく返しつつ、ご飯のかたまりをほぐしながら手早く混ぜる














祖母の代から使っている漆塗りの大きなくり鉢
コレが無いことには我が家のおこわは出来ません

始めのうちはホタテの戻し汁でシャバシャバしているけれど
混ぜてるうちにちゃんと吸われていく












⑥概ね混ざったら味を見て、薄ければ醤油を足して
再び蒸篭に戻し、鍋に水を足し(今度は半分くらいでよい)
強火で約15分、固さを見てよければOK


寿司桶に移して軽くほぐして完成

☆ 最高(*´∀`*)


母に教わるのは何度目か…
自分ひとりで一から作ってみるということをしないので
毎度、初めて教わる気分になる

出来るようになっておかないと…
と思う母の味のひとつ