2014年10月24日金曜日

冬の過ごし方

親との距離や友だちの不在、ということに次ぐ不安はその寒さ
氷点下になるのが当たり前、という暮らしは未知の世界

上越では積雪1メートルくらいならなんとか・・・と思えたけれど
新潟市では同じ県内でもこうも違うかと、雪が降らない代わりに
海風の冷たいことに驚いたり、黒く乾いて見える歩道が凍結していると知ったり
「皮のロングブーツ」がたくさん売られていることに納得したりしたけれど
(降雪地域では雪がとけるとビシャビシャになるので皮靴不可、おしゃれ長靴必須

新潟市などメじゃない寒さであるらしいのが八戸市!

水道管凍結も当たり前~~(*_*; 
つーか、凍結しないように対策するのが当たり前~~

窓のサッシが2重だとか
エアコンでは暖しきれないのでFFストーブが主流だとか

まだ地図上でしか見てないけれど、屋外スケートリンクがある??(*_*;
外出しで、凍ってくれる、ってことですね?(-"-)

この冬は皮ブーツを買っちゃおうかな♪ という目算は幻になったけど
早まらなくてよかった
八戸のひとは何を履いているだろう
スパイク付きのあったかいブーツとかかな・・・

その寒さはまだ想像できないけれど
コレは・・・ 子どもの時以来のイヤーマフ(耳当て?)を買うことになりますね?

実はアレ好き(。-_-) もふもふのヤツ
新潟市でも冬の街歩きは帽子で覆っても耳がちぎれそうなのだけど
さすがに大人で付けてるひとは、自転車乗りかウィンタースポーツするひとくらい
子どもや、おしゃれでつけている若い子たちがうらやましかった

アレを大っぴらにつけれるなら、いーかも~♪(*´∀`*)


極寒の2月には みちのく5大雪まつり のひとつ
「八戸えんぶり」という祭りがあるというので・・・
それは逃さず行かなくては~~~(*´∀`*)耳当てつけて

年に1度のお祭りごとは、チャンスは2回しか無いからね☆
冬のチャンスについてはホントに2回だけでイーですから(-_-)/ 追加サービス御無用