2016年6月13日月曜日

『大坊珈琲店』

映画「A FILM ABOUT COFFEE」で
生産者、バイヤー、コーヒーショップのオーナーたちの想いが語られ
スペシャルティコーヒーやエスプレッソなど
現在の世界の様々なコーヒーシーンが紹介される中に

東京・青山にあった「大坊珈琲店」(2013年ビルの解体で閉店)が登場する
というのも楽しみにしていたことでした

その名店とオーナー・大坊勝次さんのことは
「ほぼ日」の糸井さんとの対談 の範囲でしか存じないのだけれど

その閉店の折に出版されたという著書は、
励みに、とか、憧れ、として手元に置くというのは違うような
(大坊さんの本意ではないかもしれないけれど
だいぶ畏れ多いような特別な存在で

書店で手に取っては棚に返し、を繰り返していました


『大坊珈琲店』大坊勝次 著

この機に合わせて スミマセン 借りてきておりました(。-_-。)

上映会から帰って一気に読みました
映画で拝見した「大坊さん」と店内のたたずまいを思い出しながら

著書ではご本人はコーヒーを淹れる時は「固まる」と表現されるのだけど
固まっているのはネルに乗せたコーヒーの粉にお湯を注いでいる時のことで

あとは、カップを選び、セッティングを済ませ、
豆のを天秤で計って挽き、きちりと静かに、ためらいなく、流れるように
動いておられるような・・・

おそらくは店内の様々なことに意識を配りながら


そんな「動く大坊さん」と、店内の空気を
映画で感じることができてよかったです


そしてすっかり失念していたのですが
大坊さんは盛岡のお生まれでした!

ナイスタイミング!
先ごろからの 盛岡LOVE(*´∀`*)は、ここにもつながるのでした


******

観るのによい時
読むのによい時があるね

「偶然」を生かせるタイミグを
引き寄せ、掴め


映画を観たあと、いそいそと帰って淹れたのは
少し前に帰省した折に訪ねた
十日町は mealcraft さんの季節のブレンド
「ベリーローズ」

その日は、両親と十日町の美術館まで
父にとっては1年ぶりの遠出ドライブ

シートを起こして座り続けるのはまだ疲れるみたいだったけれど
ようやく車の振動が傷にひびかなくなったのだとか

美術館に着いた時は
しばらくソファーに横になっていたけれど
帰路はエントランスから駐車場まで歩けたし
出かけられるようになって本当によかった

あちこちできれいなバラが咲き誇る季節のブレンド「ベリーローズ」
例年いただいていると思うけれど
今年のは殊のほか香り高く、美味しいと思いました

至福の珈琲に感謝